最近はちょっと大きめのファブリックパネルを作る事にはまっています。
40×40㎝3枚組を集中して作っていましたが、大きい1枚モノのファブリックパネルも最近よく作っていると思います。
で、たまたまですが、昨日作ったパネルで↓のようなのがあります。

これは120×40㎝のファブリックパネルです。
大きいファブリックパネルは作るのが大変ですが、完成した時の達成感はとてもあります。
そして、色違いではありますが、同じ柄の生地で作った40×40㎝3枚組のファブリックパネルが↓の作品です。

実際にこうして比較してみると、結構違うなぁと思いました。
3枚組の方が、動きのある感じもするし、いかにもファブリックパネルっていう感じがして気に入っていましたが、120×40㎝の1枚モノと比較してみると、なんか柄が切れてるから、連続性が無くなってる…というふうに感じてしまいます。
マリメッコのウニッコのような柄だと3枚組でも良いのかもしれませんが、ルミマルヤのような樹木柄だと1枚モノの方がキレイに柄をを生かせるし、何よりも迫力や存在感がとてもあります。
一つだけ大きい1枚モノのファブリックパネルのマイナス点を挙げるとしたら、送料がかなり上がってしまうという事です。
送料はどの運送会社でも3辺の合計によって決まる事が多いのですが、大きいファブリックパネルの場合は3枚組に比べて3辺の合計がとても大きくなるので、そこがネックになります。
ご近所さんなら、引き取りに来てくれる方も大歓迎ですが、関東の方のご購入比率が高いので、なかなか難しいものです。
慣れもあるので、まだ大きいファブリックパネルを作るのはちょっと時間がかかりますが、慣れたらもっと作業の効率も上がると思います。
安いけど、良いファブリックパネルを扱っている通販サイトを目指していますので、またお店も見てもらえたら嬉しいです。
この生地で、このサイズで欲しいけど、扱ってるお店が分からないという場合も、まずお気軽にご相談くださいね。
ネットショップOPNEしました。
現在、趣味が高じて手作りファブリックパネルのお店『SMILING』というネットショップでファブリックパネルを販売させていただいております。
サイズオーダーも出来るだけご相談に応じたいと思っておりますので、ファブリックパネルの事でお悩みの事があればご相談ください。
[0回]
PR
COMMENT